人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋の屋久島

もう何度も来ている屋久島。

何度訪れてもすばらしい大自然にいやされる大好きな場所です。

今回は台風が屋久島に迫っているというタイミングでの旅行

着いたとたん大雨に見舞われたました!

それでも着いた日は波の影響がないところでなんとか1ダイブ
秋の屋久島_f0233340_13112162.jpg
秋の屋久島_f0233340_13164078.jpg
秋の屋久島_f0233340_13103870.jpg
秋の屋久島_f0233340_13095877.jpg
秋の屋久島_f0233340_13110362.jpg

海面は波があっても、海の中はふしぎと穏やか

ひさびさに色の着いたお魚をみることが出来ました!

************

台風最接近の三日目はさすがに海には出れず、陸で楽しむことにしました。

秋の屋久島_f0233340_13114190.jpg
やく鹿の革を素材にした手作りの革製品のお店「ariga-to」 


きれいな色のお財布やめがねケースなど欲しくなるものがいっぱい♡

秋の屋久島_f0233340_13120423.jpg
ランチは行ってみたかった「キヨコンネガイ」で。

屋久島名産のサバ節をつかったパスタは、適度な塩味とさばの風味が美味!

屋久島にはじつはオシャレで美味しいお店がたくさんあります。

今回は安房まで足を延ばして何軒か美味しいお店に行くことが出来ました。
秋の屋久島_f0233340_13135316.jpg
サバ節と島のお豆腐をつかったサラダもヘルシーでワインとも合う!

サバ節はおみやげと自分用に沢山買って帰りました。

秋の屋久島_f0233340_13122087.jpg
午後はみんなで消しゴムハンコのワークショップに参加しました。

細かい作業が難しかったけどミユキ先生に手伝ってもらって何とか完成!

それぞれ個性あふれる可愛い消しゴムハンコが出来ました!

台風で潜れなかったけど、一日退屈することもなく過ごせました。

無事台風も通り過ぎたので明日は海に出られそうです。

**********

降り続いた雨が川から海に流れ込み海は一部茶色く濁っていましたが、

潜ってみると意外に海中は青く透明度も高い!
秋の屋久島_f0233340_14174961.jpg

秋の屋久島_f0233340_13132938.jpg
ダイビングを終えた最終日は皮肉なことに快晴!

でも予定の半分は潜れたので良しとしなければなりません。

搭乗まで時間があったのでレンタカーで島の観光へ

秋の屋久島_f0233340_13140842.jpg
秋の屋久島_f0233340_13142237.jpg
台風のあとなので、滝の水量がものすごい!!

島の中央に聳え立つ九州最高峰の宮之浦岳があり

黒潮が流れる海で多様な海洋生物がみられる世界自然遺産の屋久島

ここに来ると大自然のパワーをもらえる気がします。

次回はぜひ山登りにも挑戦したいと思いました。

秋の屋久島_f0233340_13145228.jpg












by muku6256m | 2019-09-24 12:58 | おでかけ
<< カルトナージュの小物たち~黒田... 運気を上げるパワーアート展 画... >>