1月21日(日)・22日(月)の2日間
シルバーアクセサリーのワークショップが開かれました。
今日はワックスモデリングという簡単な方法で作ります。

今回はペンダント、ブローチ、帯留め作りにチャレンジして頂きました。
指導は金工作家の金森泰子先生。
形は先生が用意して下さった下絵でも、ご自身で描いたものでもOK!

作り方は、ガラス板の下に張り付けた下絵の上に
アルコールランプで溶かしたワックスを少しずつのせて行きます。


少しはみ出しても、それはそれでいいし、やり直すことも出来ます。
今回、殆どの方が、初めてだったのですが、皆さん、とてもお上手!
すぐコツをつかんで、時間内に2個も作った方もいらっしゃいました!
雪の結晶にバラ、リンゴ、ブドウ…など、皆さん思い思いの形を作られました。



今日ワックスで作った型で石膏型を作り
そこに溶かした銀をいれ鋳造します。そのあと磨きをかけて完成ですが、
その工程は、すべて金森先生がやってくださいます。
今回は特別に4日間で完成して頂きました。
そして完成品がこちら!
どれも素敵な仕上がりです!

完成のお知らせのあと、皆さん全員がすぐに取りに来られたのにも驚きでした!
次のシルバーのワークショップは3月18日(日)・19日(月)に開催します。