昨年12月は年末にしては珍しく大雪でしたが、
1月に入ってからも、厳しい寒波のせいで、さらに大雪が積もりました。


その後もお天気は回復する兆しもなく、雪の日が続いています。
先日、椋にいると奥の方で「バリバリバリ~!!」と物凄い音がして、
慌ててお庭を見に行くと松の大木が根元から倒れているではありませんか!!


塀の一部は無残にも壊れてしまいましたが、
幸い、屋根には直撃せず、建物の方は瓦が1枚欠けただけで済みました。
100年を超す老木ゆえ、雪の重みに耐えられなかったのでしょう!
すぐに近所の植木屋さんに来てもらい、処分をお願いしました。



使えそうな丸太は、木工をされている作家さんに連絡し
取りに来てもらいました。
松の木も、また新しい作品として生まれ変われたら嬉しいでしょうね♡
まだしばらくは、雪に油断できませんね!