今年も能登から栗がたくさん届きました。
この季節には必ず作るマロンシャンテリー

このお菓子は大学生の時ピアノの家庭教師に行っていた
家の奥様に習ったもの
教えて頂いたものは、丸めずに裏ごししたものに
生クリームをかけて食べますが、
私は少しアレンジして生クリームを入れて練って
栗きんとんみたいに形成してみました。

まず栗を茹でて熱いうちに実を出します。

裏ごししたあとは
砂糖と生クリームを入れて火にかけ、形成しやすい固さに練り上げ

1つずつ同じ重さになるよう計りラップで絞ります。

栗100%のクリーミーなお味!
裏ごしするのがちょっと大変ですが、この時期しか作れないので
今年も頑張って作ってみました!
戸出克彦さんの青釉小皿に乗せて
