このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
下絵は自分で好きなものを描いてもOK!用意した下絵の上にガラス板を乗せ、ここからが本番!アルコールランプで歯医者さんで使う先が細い金属のスティックを熱しワックスを少しからめとり、下絵に沿って乗せていきます。
簡単そうに見えてなかなか集中力がいる作業!初めは戸惑っていた皆さんも、時間が経つうちにコツをつかみ上手に乗せられるようになってきました。こちらが完成したワックスモデリング
この型を元に先生がシルバーで鋳造して下さいます。鋳造すると細部まで忠実に再現されるそうです。完成は一週間後のお楽しみ!
そして、こちらがシルバーで完成した作品です!
どれも素敵!!お持ちのチェーンや皮ひもに下げて使います。私も面白そうなので、ブドウの形で作ってみました。次回は、また違った技法でリング作る予定です。ご興味のある方はぜひご参加ください。◆次回のシルバーアクセサリーのワークショップ予定◆12月3日・4日・5日※詳細は後日ホームページ上でお知らせします。
お月見ヴァイオリン・デュオin町家 ~秋の夜長 町家に流れる...
奥田きく子・角 有伊・藤井 肇~三人展 ここ数日、雪かきにかなり...
ばあちゃんコント~in椋 大衆演劇やテレビのCMで...
行鉢 富山市の最勝禅寺で、「行...
辻 容子ビスクドール教室展 今日から10日(日)まで...
金沢町家で笛三昧 世界で活躍する篠笛の第一...
町家でハーモニー~和の空間でつむぐ~ オカリナの新谷尚志さんと...
奥田きく子・角 有伊・藤井 肇 三人展 今月7日からギャラリー椋...
関 由美 ガラス展ープシュケー 二年ぶりに関由美さんのガ...
クリスマス バイオリンコンサート もうすぐクリスマス・・・...