このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
ロシアでは、空港はもちろんですが、美術館、博物館、ホテルなどに入るときのセキュリティーチェックはどこでも、本当に厳重でした。こんなにあちこちでテロが起こっているから仕方ありませんね。大統領府のあるクレムリンのチェックは特に厳しいものでした。
でも中に入ってしまうと意外にのんびり散策することが出来ました。上の建物がプーチン大統領のいる大統領府ですが、思ったよりこじんまりした建物でした。
ソビエト連邦時代に共産党大会が行われていた巨大なホール今はコンサートなどに使われているそうです。クレムリンの中には、世界遺産になっている教会なども建っています。
金色に輝くネギ坊主の屋根がエキゾチック!歴代皇帝の戴冠式も行われていたウスペンスキー大聖堂博物館になっている武器庫のコレクションも見ごたえがありました。
クレムリンの中から見下ろすモスクワ川クレムリンを出た後は、バスで一路モスクワ空港へ途中のレストランで、今回最後のロシア料理をいただきました。
キノコのスープと串刺し肉旅行中、毎日様々な美味しいロシア料理を頂きましたが、まだまだいろんな種類のロシア料理があるようです。
画と彫 脇本イサヲ・牛島辰馬 二人展 5月17日から20日の4...
奥田きく子・角 有伊・藤井 肇~三人展 ここ数日、雪かきにかなり...
秘境、草垣群島 草垣群島は鹿児島県枕崎市...
四人展 奥田きく子・藤井肇・角有伊・.. 今日から始まった「四人展...
関由美ガラス展「星霜を想ふ」 今年もガラス作家 関由美...
竹二人のコンサート 今夜は、「椋」で尺八の盛...
関 由美 ガラス展ープシュケー 二年ぶりに関由美さんのガ...
末松 智 金沢城復元画展 石川国際交流サロンで開催...
between FORM and S.. 田中美路(たなかよしみ)...
行鉢 富山市の最勝禅寺で、「行...