「一年の366日は雨」、と言われるほど雨の多い屋久島。
これまで何度か訪れましたが、いつも雨か曇り空。
そんな屋久島ですが、今回は到着二日目からずっと晴れの日が続き
青空の下の美しい風景を観ることができました!

最終日は初めて山の方を観光することに
初心者でも簡単に行けるという「白谷雲水峡」を訪れました。
森の入り口でヤクシカに遭遇!

平坦な渓流沿いのハイキング程度に思っていたら、かなり急な登山道
久しぶりの山登りは結構きつかったけれど、
この森に入っているだけで、身も心も洗われていくよう!
屋久島は海も雄大で素晴らしいけれど、山も本当に美しい!

豊かに流れる清らかな水、しっとり緑に輝く苔、そして堂々と佇む屋久杉!

ダイビングでの疲れもなんのその、「苔むす森」を目指してひたすら登ること1時間
宮崎駿のアニメ「もののけ姫」のイメージにもなった森に到着!

帰りはマイさんおススメのお洒落なお店に寄り道
ランチが美味しい「PANORAMA」

レストランと雑貨を販売している「ジャングルキッチン近未来」

どちらも可愛くて素敵なお店でした!
今回はラッキーなことにお天気にも恵まれ、海山両方を満喫することが出来ました。
私の屋久島ラブは益々強くなりました!
ギャラリー&カフェ椋