台風並みの強い風が吹いて、朝から家の前を救急車がひっきりなしに通ります。
そんな中、今年二回目のむくのき倶楽部陶芸教室が開かれました。
2月の教室で作られた作品も割れることなく無事焼きあがって来ました!

脚付きの小鉢

お香立て

蓋つきの小物入れ

とれもなかなかの力作です!
今日も北濱先生の指導の元、皆さん楽しく作陶されました。
Fさんは型紙の用意され、花器に挑戦!

余った粘土でこんなお皿も

Kさんは本日の課題、ふた付きの茶碗蒸し器を作りました。

Nさんは板づくりでお皿を作ります

釉薬は自然釉、白、黒の三種類から選ぶことが出来ます。
どの作品も焼き上がりが楽しみです1
次回のむくのき倶楽部陶芸教室は6月(日にち未定)に開かれます。
ギャラリー&カフェ椋