今年初めての「むくのき倶楽部陶芸教室」が開かれました。
2か月ぶりにお会いする皆さん、お久しぶりです!
12月に制作した作品も焼きあがってきました。

自由コースの三人の方々
粘土の板や塊が見る見るうちに形になって行きます。

素敵な花器と脚付きの鉢が完成!

粘土板を使ってユニークな形の花器に挑戦!

水玉模様のおしゃれな箱を作りました。

今回の課題、「波模様小皿」に取り組む方。
型に板をギュッと押し付けて作ります。

可愛いお香立て!
さりげなく入れた線が効いていますね。

こちらの方も「波模様小皿」に挑戦。
あっという間に三枚の小皿が出来上がりました!

ちょっと難しい蓋モノに挑戦!
どれも焼き上がりが本当に楽しみです!

制作の後は、北濱珠龍先生を囲んでティータイム
短いひとときですが、皆さんこの時間を大切に思って下さっているようです。

今年のむくのき倶楽部も自由に楽しく行きたいですね~!
皆さんよろしくお願いいたします!
ギャラリー&カフェ椋