小松空港から羽田ー那覇ー石垣島と、飛行機と高速船を乗り継ぎ
およそ9時間で沖縄、西表島に到着。

気温32度、湿気を含んだ風が肌にまとわりつくよう
ホテルに到着後、半袖、ショートパンツに着替え、暑さにもだんだん慣れてきました。
穏やかな夕暮れ・・・明日はきっとダイビング日和になるでしょう!

今日も風は強いけれど、良く晴れてダイビング日和!

西表は彩どりのサンゴが本当に美しい!
台風で大きな被害を受けても、5,6年するとまた再生するそうです。

サンゴだけでなく、トロピカルで可愛いお魚もイッパイ!

おしゃれな模様のモンガラカワハギ

ブルーの斑点が美しいカスミアジ!

ユカタハタも良く見かけました。

ダイバーに恐れられている凶暴なゴマモンガラ!
産卵期は目があったら、しつこく追いかけて鋭い歯で襲ってくるそうです!
怖いので、気づかれないように急いでパチリ!

最後に体長1メートルはありそうなグレートバラクーダに出合いました!
近くまで寄れなかったのが残念。

今回はずっと南風が強くて、わりと近場の浅いポイントばかりでしたが、
綺麗なサンゴ礁とカラフルなサカナ達に癒されました。
ギャラリー&カフェ椋