再び船でスイス側に戻り、ローザンヌへ
この時期は夜10時頃まで明るいので、行動できる時間がとても長くなります。
ローザンヌは列車の乗り換えで何度も通ったことはありますが、
街を観光するのは初めてです。
ローザンヌはこの辺りでは最も大きな都市で、坂の上にある街。

まずは高台にある大聖堂へ向かいました。

さらに大聖堂の階段を上ってみることに

こちらへ来て、いくつもの大聖堂の上から素晴らしい眺望を楽しみましたが、
これが旅の最後の眺めかと思うと、少し感傷的になってしまいます。
大聖堂の丘をおりて、地元のスーパーへ行ってみました。
ちょうど夕食前の買い物時間と重なり大混雑

一瞬、「お豆腐売り場?!」と思ったら、モッツァレラチーズ売り場でした。
さすがスイス!チーズ売り場の広さと種類の豊富さに驚きました。

さて、今夜の夕食はレストランではなく
スイスの家庭料理「ラクレット」をご馳走してもらうことに
上の鉄板でソーセージやジャガイモを焼き
下の小さな卵焼き器のようなものでチーズを溶かし、それにかけて頂きます。
スイスのどこのお宅でもこの調理器具を持っているそうです。

いよいよ明日はジュネーブ空港から日本に帰ります。
人生でこんなに長い旅をしたのは初めて。
今回も旅の先々でいろいろな方にお世話にになり
無事、思い出に残る楽しい旅が出来たことを心から感謝します!
金澤町家Gallery&Cafe椋