昨年に続きライン河の畔の美しい街、バーゼルを訪れました。
今回の訪問の目的はこちらで開催中の「アートバーゼル」です。

昨年は旧市街しか見ていなかったので
バーゼルにこんな近代的な建物もあることに驚きました。

この巨大な会場に世界各国の有名なギャラりーがそれぞれのブースを構え
テーマにそった作品を展示・販売しています。
来場者も世界中から集まっているようです。
シャンパングラスを手にあちこちのブースを覗いていると
日本のものと思われる作品を発見!

こちらはロンドンのギャラリーから委嘱され、石川県輪島市で制作されたキャビネット。
漆塗りのへぎ板でできた、重厚な中にも素朴な味わいのある作品でした。

驚いたのはこのデスク。すべて細い曲げ木で作られています。

とにかく展示数が多く、どれも素晴らしい作品ばかり!
日本の作家による作品もたくさん展示されていました。
来場者もおしゃれでユニークなファッションの方が多く
そちらの方でも目を楽しませてもらいました!

「アートバーゼル」の会場を出て夕暮れの街を歩いていると
ローラースケートの一団がすごいスピードで街を走り抜けて行きました。
金澤町家Gallery&Cafe椋