人気ブログランキング | 話題のタグを見る

漆de織

5月25日から始まった「漆de織」の作品展をご紹介します!

椋の空間が色とりどりの織物で華やかになりました。
漆de織_f0233340_153989.jpg

漆de織_f0233340_1344317.jpg

漆de織_f0233340_1351055.jpg

これらの素敵な作品は芳賀紀江さんが主催する織物教室の皆さんによるものです。

これまで捨てられていた山中塗りの漆の濾し紙を再利用し

細かく裂いて糸と織り込んだ作品の数々

漆ならではの鮮やかな色合いと艶やかな風合いが素敵です!

この手法は芳賀紀江さんが独自に研究し開発されたものだそうです。
漆de織_f0233340_1361946.jpg

漆de織_f0233340_1404959.jpg

紙とは言っても何度洗っても全く問題ないそうですよ。

窓に掛けられたタペストリーも中が程よく見えていい雰囲気を出しています。

たった一枚の布で椋がぐっとおしゃれになりました!
漆de織_f0233340_17253973.jpg

会期中は県内外からたくさんの方にご来場いただきました。

皆さんから町家の雰囲気に織物がとてもしっくりマッチし

それぞれの良さを引き立て合っているとの感想を

数多く頂いたのが何より嬉しく感じました。
漆de織_f0233340_1463520.jpg

漆de織_f0233340_1464960.jpg

漆de織_f0233340_1545981.jpg

漆de織_f0233340_17263740.jpg

漆de織_f0233340_17271990.jpg

「漆de織」の作品展は6月3日(日)まで開催しています。

       Gallery&Cafe椋(むく)
by muku6256m | 2012-05-30 09:31 | 作品展
<< 中川奈々子 アクセサリーと銅版画展 奥田きく子・角 有伊・藤井 肇... >>