お盆は長い間、お休みをいただきました。
久しぶりに帰って来た長男や娘夫婦達と
ゆっくり過ごすことができました。
今年は父の新盆で、実家へお墓参りに行ったり
8ヶ月になる孫娘を遊ばせたりと・・・
賑やかなお盆休みもあっという間に終わり、
それぞれ自分達の生活に戻っていきました。
昨日から久しぶりに「椋」をオープン!
今日は観光の方やお里帰りのお客さまが多かったようです。
カフェではこれまでコーヒーを陶器のカップでお出ししていましたが、
今日から赤い輪島塗の器でお出しすることにしました。
うるしの器にコーヒーなんて意外でしょ?

(
フリーカップ 蔦屋漆器店)
漆器は保温効果が優れているので
熱いものは冷めにくく、冷たいものは温くなりにくいのです。
手に取ったとき,やわらかい木のぬくもりが伝わってきて・・・
器によって飲み物の味わいも違って感じられるのが不思議です。
金澤町家Gallery&Cafe椋(むく)