今回の陶芸教室のテーマは「灯り作りに挑戦しましょう!」
生乾きの円柱にいろいろな道具を使って模様の穴を開けます
一見簡単に思いますが、なかなか根気のいる作業です

Kさんはカッターと丸い穴開けを上手に使いこなして
びっくりするほど短時間で仕上げました!
乾燥後、北濱先生が能登の洲衛窯で焼成し照明器具を取り付けてお渡しです
どんな灯りがともるのか本当に楽しみ~♪
また今回はいつもの手ひねりのコースもありました
Yさんのお孫さん達も手ひねりでお皿作りに挑戦

三人ともあっという間に完成!

終わった後、三人とも「とっても楽しかった」と言ってくれました
うまく焼きあがるといいですね~♪
金澤町家Gallery&Cafe椋(むく)