いつもお世話になっているYさんから
「椋」でコカリナの練習会を開きたいとのお話があり
きのうコカリナ演奏グループ「かっこう」のメンバーが「椋」に集合
オカリナはよく知られていますが、コカリナとは木で出来た小さな笛です
私も今回はじめて知りました

大きい方がバリトン、小さい方がソプラノのコカリナ
オカリナにも似た優しい素朴な音色ですが、木のぬくもりが感じられる響きです
今日の練習会は親睦会も兼ねていて、先ずはランチから・・・

美味しそうなお弁当は東茶屋街の割烹「次平」さん(076-252-6730)のもの

食後は私の手作りケーキとコーヒーを召し上がって頂きました

お腹も一杯になったところでいよいよ練習開始
皆さん表情も変わり練習モードに
「埴生の宿」 「シューベルトのセレナーデ」 「花」・・・次々懐かしいレパートリーが

どの曲もコカリナの優しい音色で演奏されると、いっそう味わいのある表情に・・・
町家の雰囲気にすごく馴染んでいて感動!
また「椋」でこんな和やかで素敵な会を開いてくださいね
金澤町家Gallery&Cafe椋(むく)