朝からぽかぽか良いお天気になりました
今日から、「一日陶芸教室~手ひねりで作りましょう!」が始まりました。
講師の北濱珠龍先生から、簡単な説明を受けた後、一人1kgずつ粘土が配られました。
皆さん、すでに、何を作りたいかを考えて来られたので、粘土はどんどん形になっていきます。
難しいところは、北濱先生がちょっとお手伝い♪
お二人とも、なかなか、おもしろい形の花器ですね~
一輪挿しに、お抹茶茶碗、お皿、お椀など・・・一時間足らずでいろいろなものが出来上がりました。
これを乾燥させた後、輪島にある薪窯で焼成します。

作り終えてほっと一息~~おつかれさまでした~
皆さん、陶芸は全く初めてという方ばかりでしたが、手早く、しかも素晴らしい出来映えに先生もびっくり!!
どんなふうに焼き上がるのか、二ヶ月後がとても楽しみです